育児休暇の取得後に退職した女性の割合は約2割に上る(ゲッティイメージバンク提供)=(聯合ニュース)
育児休暇の取得後に退職した女性の割合は約2割に上る(ゲッティイメージバンク提供)=(聯合ニュース)
【ソウル聯合ニュース】韓国で育児休暇を取得した女性の5人に1人が、仕事と育児の両立が困難で職場復帰できずに退職したことが13日、人口保健福祉協会の調べで分かった。 同協会が育児休暇中の満20~49歳の男女400人を対象に行った調査によると、育児休暇後に復職した男性は92.5%、女性は81.0%だった。 女性の育児休暇取得者が会社に戻れない理由としては「育児との両立が難しい勤務条件」(68.4%)が最も多く、続いて「育児休暇の使用に対する会社の不当な扱いのため」(18.4%)、「個人的な事情」(15.8%)などが挙がった。 会社を退職した後、無職のままでいる女性の比率は12.5%で、男性(2.0%)より高かった。 回答者全体の46.0%は育児休暇を終える時点で復職について悩んだと答え、その主な理由として「子供の面倒を見てくれるところや人が見つからないから」(45.1%)のほか、「子どもを置いて復職するのが申し訳ないから」(20.1%)、「人事上の不利益がありそうだから」(16.3%)、「仕事と家庭の両立が難しそうだから」(11.4%)、「復職後、会社に適応できなさそうだから」(6.5%)などが挙がった。 育児休暇取得を決める上での障害としては「家計が苦しい」(31.0%)、「職場の同僚や上司への遠慮」(19.5%)、「昇進や人事考課に対する悪影響」(10.3%)などが挙がった。回答者全体の22.3%が「会社からの復職の要求」「退職や人事考課に対する不安感」により育児休暇を計画より短く取得したと集計された。 育児休暇中に最も必要だった手助けは「財政関連の援助」(32.8%)、「家事や養育の補助」(14.3%)、「育児関連の情報」(13.5%)、「精神的困難解消のためのカウンセリング」(9.5%)などが挙げられた。 希望する育児休暇制度の形態としては、「休職期間24カ月」(37.5%)や「2~3回に分割可能」(63.5%)、「休職中の給与水準は月200万ウォン(約21万円)」(37.8%)を望む回答者が多かった。
Copyright 2018(C)YONHAPNEWS. All rights reserved. 0